こんにちは!
しごとCLAN梅田です🍀
急に暖かくなり、花粉症の症状が一気に出てきた方もいるのではないでしょうか?
今年の花粉飛散量は、全国的に例年より多い予想だそうです。
事業所内でも、昨日から急に眼がかゆくなった・・
鼻がつまったり、くしゃみが出たり・・・
皮膚がかゆくなったり・・
人によって症状も程度も違いますが、
花粉症の人はつらい時期ですよね💦
花粉が多く飛散するのは
・昼前後と夕方
・晴れて気温が高い日
・空気が乾燥して風が強い日
・雨の日の翌日
予防するには、できるだけ花粉を避ける事が一番です。
マスクやめがねなどを装着したり、
外出した後は、手洗い、うがい、洗顔、洗髪で花粉を落としましょう!
服薬も効果的ですが、飲み合わせや眠気が強く出る薬もありますので、
医療機関に行って相談して下さいね。
食べ物では、ヨーグルト、納豆、キムチ、味噌などの発酵食品も良いといわれています。
食物繊維が多い食べ物やビタミンDを多く含む食品も、予防に言いそうです。
できるだけ対策をして、この時期を乗り越えて下さいね!