人との付き合い方が苦手!まずは真似をすることから!

こんにちは!
しごとCLAN梅田です🍀

もうすぐハロウィン🎃ですね!
色々なコスチュームを楽しむ人達で街はにぎわいますね。

ハロウィン・・いつもと違う自分になれる日。

普段は自分自身という着ぐるみを来ていますが、
違う着ぐるみを着る事で、中身は同じなのに違う人間になる!

これは心理学でいう“モデリング”という学習理論に基づいています。

【モデリング】


モデルとする他者
(アニメや漫画のキャラクターなどでもOK)の観察+模倣によって成立する学習のことです。

モデリングは、日常の中でもたくさん見られる事があります。

例えば。。
・スポーツ選手のフォームを真似する。
・憧れのモデルさんの歩き方を真似する。
・アイドルの髪型を真似する。
・アナウンサーの喋り方を真似する。

子供であれば
・お母さんの真似をして、お母さんごっこ。
・戦隊ヒーローの真似をして、戦いごっこ。など

上記は全てモデリングの例です。
こう考えてみると、私達は赤ちゃんの頃から、モデリングしてきていると気付きますね!

モデリングとは、憧れやお手本となる対象の行動や動作を観て、それを真似し学習していく事です。

このモデリングを利用したトレーニングに、ソーシャルスキルトレーニングというのがあります。

【ソーシャルスキルトレーニング(SST)】


SSTとは、不適切な行動を修正し、人間関係や社会生活を円滑にするためのコミュニケーションを訓練することで、社会的スキル訓練とも言います。

目標とするソーシャルスキル(例:挨拶の仕方、謝り方など)を決めて、実際にロールプレイで実践し、好ましい行動を身に着けていくトレーニングです。

これは、発達障害の方やコミュニケーションが苦手な人にも、おすすめの訓練です。

短時間で上達しやすいというメリットがあります😊

精神障害や発達障害のある方で対人関係などに悩んでいる方は、受講を検討してみてもいいでしょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

まずは無料相談

『どんな些細なことでも
お気軽にご相談ください』

chevron_leftPAGE TOP

  • X(旧Twitter)